会社概要

株式会社イントゥリードの会社概要をご案内します。

会社概要

名称 株式会社イントゥリード
英語表記 Intolead Co,Ltd.
所在地  大阪市中央区安土町1-7-13 トヤマビル5F
設立  2006年3月3日
電話番号 06-4705-5533
FAX 06-4705-5535
資本金  3,000,000円
取引銀行 三菱UFJ銀行、関西みらい銀行、大阪商工信用金庫
代表者  代表取締役社長 安陵 知佳子
適格事業者番号 T6120001113675
免許 電気通信事業者 E-27-03823   スマートSMEサポーター 第14号21060042
URL https://www.intolead.net/
加入団体 大阪商工会議所  JITA  関西クリエイターズコミュ
横浜マーケティングオフィス 〒231-0033 神奈川県横浜市中区長者町5-48-1

情報セキュリティ対策への取り組み

株式会社イントゥリードは従業員一同、情報セキュリティ対策に取組むことを誓い、SECURITY ACTION(二つ星)を宣言します。

会社沿革

2005年6月 大阪西区にてITソリューション/アウトバウンド専門「チェスドットネット」をスタート
2005年12月 大阪産業創造館 創業塾6期卒業
2006年3月  チェスネットワーク株式会社として法人化
2006年6月  ワイヤレスジャパン(東京ビッグサイト)に、どこでもVPN、ユビックゲートウェイ出展
2007年1月  チャットコールセンター「Webなび」CRMカンファレンスで講演
2007年9月 ネット通販「きゃらぼいすCafe」音声CD「羊数え」リリースと同時に開設
2008年6月 InteropJapan東京(幕張メッセ)に、ノンサーベイ無線LANパック共同出展
2008年12月 「きゃらぼいすCafe」終了、「羊数え」モバイル配信
2010年4月 テレマーケティングにセールス・フォースCRM導入
2010年6月 クラウドテレマーケティングCRMソリューション提供開始
2010年12月 BtoB向けホームページ見える化ソリューション提供開始
2011年6月 InteropTokyo(幕張メッセ)エリアスマートフォンプロモーション「Wi-FiJack」出展
2012年2月 和歌山大学システム工学部とWi-FiLOCS 実用化チーム参加
2012年6月 InteropTokyo2012(幕張メッセ)出展 さらなるWi-Fijackのバリエーションを展開
2013年11月 コールセンター白書2013 発刊記念講演in大阪を主催
2014年1月 クラウド通信電話 momoクラウドテレフォニーサービス開始
2014年10月 2014年10月4日 株式会社イントゥリードに商号変更
2015年1月 2015年1月27日 マーケティングテクノロジーフェアにCallCloudのSMS&コールを展示
2015年5月 2015年5月27、28日 コールセンター/CRMデモ&コンファレンスにCallCloudのIVRを展示
2015年7月 2015年7月10日 電気通信事業者の免許を取得
2015年7月 2015年7月10日 momoクラウドテレフォニーをCallCloudに集約
2017年1月 アンドロイド版 CRM検索アプリ「もしもし検索」プロトタイプ配布開始
2021年6月 経済産業省認定 スマートSMEサポーターを認定されました
2023年10月 株式会社イントゥリードは、SECURITY ACTIONを宣言します。
2024年10月 株式会社イントゥリードは、SECURITY ACTION二つ星を宣言します。

代表者挨拶

株式会社イントゥリードのホームページをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
当社は2006年に創業し、来年2026年に20年を迎えます。これもひとえに、日頃よりご愛顧いただいておりますお客様、共に歩んでくださったパートナー企業の皆様、そして全社員の努力と情熱の賜物であり、心より感謝申し上げます。今年はその節目を前に、サービス内容をブラッシュアップしてまいります。

本来は当たり前のことですが、世の中のダイバーシティ(多様性)への視野が拡がってきました。
私自身ジェンダー差別を体感した世代ですし、現代でも男であればこんな言われ方はしないだろうな、と感じるシーンはあります。しかしそれも次の世代への礎、5年先、10年先、もっと女性が活躍するビジネス現場になっていることでしょう。

今年2025年は55年ぶりの関西万博が開幕しました。ips心臓、空飛ぶクルマ、ミライ人間洗濯機、アンドロイドetc..今日より、明日、たまにメディアで若者の閉塞感、など語る場面がありますが、確実に世の中はよくなっています。未来の生活も明るい方に向かっていると信じています。

資源を大事にし、Well-Being心地よい働く環境づくりに努め、「笑門来福」笑う門には福来る、お客様も、社員も、そして私も笑えるためには技術の進歩と成果が必要です。株式会社イントゥリードは今年のテーマに、Challenge(挑戦)、Creative(創造的)、Cheerful(明るく)をイントゥリード3Cの目標とし、電話に関わる仕事は天職(Calling)と一層励んでまいりますので、応援よろしくお願いいたします。

代表取締役
安陵知佳子

安陵知佳子

代表取締役 安陵知佳子

事業案内

テレマーケティング(営業支援、市場調査)
クラウド電話ソリューション CallCloud(電話・SMS配信)
Webマーケティング(法人Web広告、Web解析、ホームページデザイン)

アクセスマップ


大阪市営地下鉄 堺筋線 堺筋本町駅 12番出口 徒歩1分